和歌山城クリテリウム UCI.crt
開催日: 2025年5月6日(火)
開催地:和歌山市けやき大通
天候: 曇り
距離: 30km(1.5km×20周)
国際レース「Tour de KUMANO」のプレレースとして開催された「和歌山城クリテリウム」。
国内のJProツアーとは違い、海外勢のチーム、選手も多く、ハイレベルなレースとなりました。
コースは和歌山城下の和歌山駅前から続く「けやき大通り」を使った特設コース。
ヴェロリアン松山からは鈴木選手、阿部選手、桂選手、新開選手、日野選手、森本選手の6名が出走。

チームはクリテリウムの得意な日野選手のゴールスプリントに勝負を絞りレースをスタート。
レースは外国勢や国内有力チームが主導権を握ろうと前方で展開する。
ヴェロリアン松山勢は、集団の中盤から後方に位置していたが、
タイミングをついて、桂選手や新開選手が前方でレースを進め、後手を踏まないようにレースを進める。
レース後半、日野選手が一気に前方へ出て少し集団から飛び出す形になるが、落ち着いてゴールスプリントに向けて最終周回を迎える。

残り1周の日野選手をリードアウトするために、各選手が前方に上がるが合流することができず、日野選手の単独でのスプリント。
最終コーナーで集団内に埋もれてしまい、もがききれず惜しくもタイム差なしの13位でのフィニッシュとなった。

清水監督コメント
距離の短い短気決戦となったが、優勝したUCIプロチームのソリューション・テック・ヴィーニファンティーニ(イタリア)が終始落ち着いてレースを進め、ゴールスプリントも先着し、格の違いを見せつけられた印象。
普段の国内レースと違い、層が厚い中で展開する能力を残りの4日間のステージレースで発揮していきたい。
リザルト
1位 ラヨヴィッチ・ドゥシャン(ソリューション・テック・ヴィーニファンティーニ) 40m10s
2位 エリオット・シュルツ (ヴィクトワール広島) +0s
3位 ハッデン・ネイト(セントジョージ・コンチネンタル・サイクリングチーム) +0s
….
13位 日野 泰静 +0s
38 位 鈴木 譲 +7s
41位 新開 隆人 +7s
62位 阿部 嵩之 +7s
72位 桂 慶浩 +22s
DNF 森本 凜太郎
ALL Photo by Satoru.Kato